す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー
機種
SFC
メーカー
バンプレスト
ジャンル
パズル
発売日
1995年5月26日
買取相場
200円
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー
駿河屋で売ると200円より高く売れる可能性大!

す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルーの裏技情報

すぐにメニュー画面
オプションモードでEXITを選び、Lを押し続けるとタイトル画面を飛ばしてメニュー画面に行ける。
問題をロード
各モードをクリアすると、エディターでロードできる問題にクリアしたモードの問題が加わっている。これらの問題は実行テストでプレイできる。
体力を回復
プレイ中にしとRを同時に押すと、1回だけ体力を完全回復できる。
ぶよが速くなる
オプション画面のぷよは、十字ボタンの上下を押すことで動きが速くなり、押し続けることでスピードが速まる。
ないしょのおぶしょん
オプション画面で、「KEY ASSIGNMENT」の項目にカーソルを合わせて、十字ボタンの左を10秒以上押し続ける。このあとタイトル画面に戻し、再びオプション画面を出す。すると、一番下に 「CUSTOM」という項目が加わる。ここには、オンにすると画面が振動する 「ZUSIN」、枠の模様を変える 「FRAME SELECT」、背景のグラフィックを変える 「BACK SELECT」、とこぶよと連鎖への道でアルルとルルーのうちどちらかを選べる 「PLAYER SELECT」、なぞぶよの画面に問題の通し番号(シリアルナンバー) が表示される 「NUMBER DISP」、セーブデータをすべて消去する「BACKUP_KILL」などがある。さらに、一番下になぞぶよをエンドレスでプレイできる「SPECIAL CUSTOM」がある。ここでは、「TEST MODE」をオンにして「MONDAI KEITOU」で問題の出題パターン、「MONDAI NUMBER」で問題の通し番号を選ぶ。このあと、とこぶよを始めると、選んだ問題からなぞぶよを始めることができる。
すぐにクリア
まず、モード選択メニューでエディターを選ぶ。次にクリア条件が「すべてけす」の問題をロードする。このとき、ロードする問題はクリアしていなくても構わない。そして、条件作成の8番を選ぶと 「0ぶよ消すべし」となっている。この条件を実行すると、ぷよを1回落とすだけでクリアになる。また、条件作成で「0ぶよ消すべし」となっているときに、十字の右を押すと1~3の数字も選べる。この場合、ぷよは4匹以上並べないと消えないので、クリアすることはできない。

す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルーへのコメント

まだコメントはありません・・・
す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルーに収録されている主な曲
タイトル(1)
モードセレクト(1)
イベント:アルルとルルー(1)
アルルエリア1(1)
アルルパズル1(1)
アルルエリア2(1)
アルルエリア3(1)
アルルパズル2(1)
アルルエリア4(1)
ルルーエリア1(1)
ルルーパズル1(1)
ルルーエリア2(1)
ルルーパズル2(1)
ルルーエリア3(1)
ルルーパズル3(1)
ルルーエリア4(1)
ルルーパズル4(1)
エリアボス(1)
サタン戦(1)
ラストバトル(1)
エンディング(1)
連鎖への道(0)
パズルエディット(0)