スーパーパワーリーグ3
機種
SFC
メーカー
ハドソン
ジャンル
スポーツ
発売日
1995年8月10日
買取相場
70円
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】スーパーパワーリーグ3
駿河屋で売ると70円より高く売れる可能性大!

スーパーパワーリーグ3の裏技情報

チームやスタジアムが変わる
チームセレクト画面でLを押しながらAを押すと、ヒュービーズチームが登場する。また、チームセレクト画面でRボタンを押しながらAボタンを押すと、戦国武将隊が登場する。球場セレクト画面でL、R. Y, スタートを同時に押すとヒュースタジアムが出現する。
同じチームで対戦
まず、モード選択画面で、「OPEN」、「ALLSTAR」、「WATCH」のいずれかを選ぶ。次に、チーム選択画面で1Pが好きなチームを決定する。そして、コンピュータや2Pが選ぶ番になったら、①コンのスタートを押しながらカーソルを移動する (2Pの場合は、②コンを本体に接続して操作)。すると、本来は選べない1Pと同じチームにカーソルを移動でき、そのまま選んで試合ができる。
死球で止まる
どのモードでもいいので、相手チームを近鉄バファローズにして試合を始める。そして、相手チームが攻撃のとき、大石大二郎がバッターボックスに入ったら、わざとデッドボールを当てる。すると、画面が止まってしまう。この状態はリセットすれば直せる。
ランナーが立ち往生
自分が攻撃しているときに、1塁と本塁のあいだ以外でランナーが走っているとき、LとRを押し続けると、ランナーが走るのをやめて、金縛り状態になる。なお、しとRを放せば再び走りだす。

スーパーパワーリーグ3へのコメント

まだコメントはありません・・・
スーパーパワーリーグ3に収録されている主な曲