【PR】魔天伝説 戦慄のオーパーツ
駿河屋で売ると11900円より高く売れる可能性大!
魔天伝説 戦慄のオーパーツの裏技情報
鉄壁の防御力
まず、ステータス画面で主人公がヒロインを選ぶ。次に、「MIND」 のコマンドのうち「STATUS」を選択する。ここで画面が切り替わったら、防御力のポイントをEDに1だけ振りわけ、PDに残りのすべてを振りわける。そして、カーソルをPDに合わせて十字ボタンの左を2回押すと、MDが増えてゲージが画面下まで伸びる。さらに、MDにカーソルを合わせて十字ボタンの左を押すと、MDの数値が減る代わりにPDとEDの数値が増える。あとは、伸びたゲージの下に隠れた、一番下にある「OK」を選ぶと、プレイ中にほとんどダメージを受けなくなる。
多機能コマンド
プレイ中に十字ボタンの左下、B. X、L、R、セレクトを押しながらリセットする。このとき「TAKARA」の文字が消えるまで、すべてのボタンを押し続ける。あとは、移動中に特定の操作をすることでいろいろな機能を試せる。たとえば、ダンジョン内でセレクトを押すと、敵が出現して戦闘になる。また、スタートを押しながらYを押すと、主人公とヒロインの能力値を大幅に上げられる。さらに、スタートを押しながらセレクトを押すと、十和田湖にワープする。このマップの右下には入れるポイントが何個かあり、中に入るとさまざな効果がある。まず、一番上の段の右から2番めのポイントではゲーム中に登場する人物を見られる。また、一番上の段の右端のポイントでは、仲間のモンスターのレベルが上がる。さらに、上から2段めの6つのポイントでは、強力なモンスターのヒバゴンを仲間にできる。そのほかのポイントに入ると、好きな場所にワープでき
る。