ロマンシング サ・ガ3
Romancing SaGa 3
機種
SFC
メーカー
スクウェア
ジャンル
RPG
発売日
1995年11月11日
買取相場
290円
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
フリーシナリオと8人の主人公から選べる高自由度RPG。戦闘や閃きシステムも進化し、シリーズ屈指の人気作。

ロマンシング サ・ガ3の裏技情報

主人公キャラが変わる
あらかじめ、主人公のLPを1まで減らし、この状態で2人以上のパーティを組み、4魔貴族のいずれかと戦う。そして、この戦闘で敵の全体攻撃をわざと受け、主人公とほかのキャラ1人以上が一度に倒されて全滅するようにする。このとき、主人公以外のキャラのLPが0にならないようにする。このあとゲームオーバーにならず、魔王殿の外にパーティが放り出されれば成功。4魔貴族と戦っていたときに2番めにいたキャラが、なぜか主人公になってしまう。この新しい主人公は、能力値やアイテム、術、魔法などが2番めにいたキャラのものになり、名前とセリフ、進行するイベント内容はもとの主人公のままになる。また、この技を使うと、もともと主人公だったキャラを、再び仲間に加えることはできなくなる。
隠しアイテムを入手
ミューズの夢のイベントで、1つだけ宝箱のある部屋に入ることができる。ここにある宝箱は、1回開けたあとに部屋を出て再び入ると、また開けられるようになる。このようにして、宝箱を3回開けると「銀の手」というアイテムを入手できる。これを装備すると、持っている片手武器を一度に2回使って攻撃できるようになる。ただし、盾を持っているときは、その効果はない。なお、1回めと2回めに入手したアイテムはイベントが終わると消えてしまう。
手早く武器開発
ビドナの新市街にある武器工房に行って、職人に武器か防具の開発を依頼する。そのあと、モンスターが出現するところに行き、10回以上戦闘する。このとき敵を倒さず逃げるだけでもいい。そして、ビドナの武器工房に戻ると、さきほど開発を依頼した武器や防具が完成している。
コマ送りで歩く
フィールドや町の中などの移動画面で、スタートを押しながら十字ボタンを押して移動すると、1歩進むたびにボーズがかかり、コマ送りのように歩ける。また、この技を使うと、移動するときにモンスターをかわしやすくなる。
手もとでリセット
ゲーム中、どこでもいいからLとRとセレクトとスタートを同時に押す。すると、リセットがかかりメーカー名表示画面に戻る。
音を出して歩く
セレクトを押しながら移動すると、セレクトを押しているあいだ、ブザーのような音がする。
王家の指輪を調達
まず、主人公以外のキャラに「王家の指輪」を装備させる。次に、パブに行ってそのキャラをパーティから外し、持ち物や倉庫内に「王家の指輪」が1つもない状態にする。この状態で、ヤーマスにある2つの道具屋のうち、下にあるほうの店に行くと、「きれいな指輪」が売られているので、これを1つだけ買う。すると、なぜか「きれいな指輪」が「王家の指輪」に変わる。さらに、この「王家の指輪」を先ほどパーティから外したキャラに1つ装備させて、もう一度仲間から外すと、再びヤーマスの道具屋から「きれいな指輪」を買える。これを何度も繰り返せば、最高で4つまで「王家の指輪」を増やせる。また、「きれいな指輪」を10オーラムで買って、「王家の指輪」に変えてから道具屋に売れば2500オーラムになる。これを繰り返せば簡単に資金を増やすことができる。
弓矢の隠し必殺技
あらかじめ、「でたらめ矢」の技を使える弓系のキャラをパーティに入れておく。そして敵との戦闘に入り、弓系のキャラが敵の特殊攻撃を受けてダーク状態になるようにする。ここで「でたらめ矢」を使うと、威力や命中率が格段にパワーアップした「心眼でたらめ矢」を出せる。この技はダーク状態が続くかぎり使うことができる。
トーナメントで回復
ツヴァイクの町で城門の前にいる兵士に話しかけ、トーナメントに出場する。そして、敵との戦闘に入ったら、先鋒から大将まで全員が退却する。このとき、負けたことになって城の外に投げ出されるのだが、なぜかパーティ内にいるキャラの技ポイントやLPは全回復している。
ポドールイの隠し部屋
まず、レオニード城の地下の広間でヤミーを倒す。その広間の左下に行くと、亀裂が入っている壁があるので、その壁に向かって上に進む。すると、隠し部屋に入ることができる。この部屋にある宝箱を調べると、「宵闇のローブ」を入手できる。これは、物理防御力と魔法防御力の両方が42もある強力な防具。
「魅力の試練」を楽にクリア
まず、「生命の試練」をクリアして、敵の舞姫と道化が道をふさいでいるところへ行く。次に、その敵に接触して戦闘に入ったら戦わずに逃げる。すると、なぜか道をふさいでいたはずの敵がいなくなり、「魅力の試練」をクリアできるようになる。
陣形技のポイントが増える
まず、魔王殿に行って陣形技「光の壁」の奥義を入手し、使えるようにしておく。次に、陣形を「トライアンカー」にしたら、敵と戦闘に入る。このとき2ターンめになると技ポイントが2になるので、「光の壁」を使う。すると、次のターンに陣形技ポイントがなぜか最大の9に増えている。
すばやいカーソル
地方マップ表示画面やワールドマップ表示画面で、Yを押しながら十字ボタンを押す。すると、カーソルを通常よりも速く動かすことができる。
2つずつ保管
まず、主人公をミカエルにして「政」の軍事をやる。ここでは、「武器・防具開発」を1つあたり5万オーラムを使って行うと、アイテムの有無に関係なく開発ができる。しかも、開発した物は2つずつ倉庫に保管される。

ロマンシング サ・ガ3へのコメント

まだコメントはありません・・・
ロマンシング サ・ガ3に収録されている主な曲
グウェインの巣(10)
Windy Tale~風が教えてくれたこと~(4)
プロローグ~死食の脅威(4)
サラのテーマ(4)
カタリナのテーマ(4)
ダンジョン1(4)
Stardust Waltz(3)
Disc1(3)
オープニングタイトル(3)
ユリアンのテーマ(3)
エレンのテーマ(3)
トーマスのテーマ(3)
ハリードのテーマ(3)
ミカエルのテーマ(3)
フィールド(3)
ポドールイ(3)
バトル2(3)
出航(3)
ミューズのテーマ(3)
ダンジョン2(3)
きょ・う・じゅ♡のテーマ(3)
ペット捕獲大作戦(3)
Disc2(3)
聖王の町ランス(3)
術戦車バトル(3)
グレートアーチ(3)
ジャングル(3)
妖精の村(3)
夢魔(3)
ドフォーレの悪行(3)
怪傑ロビンのテーマ~この世に悪はさかえない!(3)
目覚め(3)
バンガード発進!(3)
最果ての島(3)
水晶の廃墟(3)
東の国(3)
諸王の都(3)
ラシュクータ(3)
神王の塔(3)
トレード(3)
オーロラ(3)
雪だるまの町(3)
氷湖(3)
レオニード城(3)
Disc3(3)
魔王殿(3)
魔王殿地下(3)
ビューネイの巣(3)
火術要塞(3)
海底宮(3)
迫り来る危機(3)
四魔貴族バトル1(3)
悲しみのテーマ1(3)
悲しみのテーマ2(3)
いざ戦場へ…(3)
玄城バトル(3)
ラストダンジョン(3)
四魔貴族バトル2(3)
アビスゲート(3)
ラストバトル(3)
エピローグ~新たな旅へ(3)
ファンファーレ(3)
宿屋で一泊(3)
トレード~逆襲(3)
トレード~敗北(3)
きょ・う・じゅ♡のテーマ(オリジナル・ヴァージョン)(3)
サントラ未収録曲(3)
頂を目指して(3)
曲名(3)
夢のはじまり(3)
そよ風にゆられて(3)
Lost Memories(3)
微笑みにつつまれて(3)
Two Hearts(3)
Fairy's Whisper(3)
Tears(2)
モニカのテーマ(2)
バトル1(2)
勝利!(2)
祝福マーチ(2)
聖王廟(2)
砂漠(2)
全滅のテーマ(2)
エンドタイトル(2)
Overture(1)