タダでペットを買える
まず、いったんセーブしてからタマゴを買い、ペットが生まれるまで待つ。次に、ペットが生まれたらリセットする。そのあと、さきほどセーブしたデータでゲームを再開すると、タマゴを買うまえなのになぜかペットを持っている。しかも、所持金はまったく減っていない。また、同じようにセーブしてからペットにエサをやってリセットすると、エサを減らさずにペットの体力を回復することができる。
アイテムが何度も復活
洞くつなどにある宝箱のうち、お金や武器などが入っているものは、一度開けるとそのままになる。しかし、回復アイテムが入っている宝箱は、開けたあとその場所から外に出て、再び中に入ると中身が復活する。
贈り物でお金もうけ
まず、火熊神社の出会い茶屋にいるアキナと会い、質問に「はい→いいえ→はい→いいえ」の順に答える。次に、出会い茶屋の上のほうにある空き家で3000両払って、アキナに家を買ってやる。そして、火熊神社の新しく開店した道具屋で450両払って「ウメこけし」を買い、家の中にいるアキナに渡す。すると、「ウメこけし」のお礼にアキナから「白いアメ玉」をもらえる。これを店で売ると、3750両で売れる。これで、1回につき3300両もうけることができる。また、ゲームを進めて天神国の花丸町へ行けるようになったら、おみやげ屋で「カラクリにけし」を買って、アキナにあげる。そのあとでもらえる 「キミのほほえみ」を売ると、6200両のもうけになる。
かくれんぼでアイテム
孔雀国が平和になったあとで福福村の孔雀御殿に行くと、ミヨちゃんが男の子とかくれんぼをしている。ここで、柱のかげなどに隠れているミヨちゃんに話しかけると、回復アイテムのクサだんごをもらえる。
タダで砂金を入手
犬神国の砂金村で砂金を取るには5000両を払い川に入らなければならない。しかし、村の下のほうにある橋を渡ってから右に進むと、タダで川に入れるようになる。
最初からお得モード
一度ゲームをクリアすると、セーブ画面の右上に「ふたたび」という項目が新たに登場する。これを選んでから、好きなセーブファイルにカーソルを合わせて決定すると、そのファイルに記録された段と所持金で、最初からプレイできる。
オートで楽にレベル上げ
まず、まず、テンジンを仲間にするまでゲームを進める。次に、「オトメのふりそで」を用意する。そして、作戦コマンドを使ってヒガンは「戦う」 スバルは道具の「オトメのふりそで」、デンジンは奥義「姿うつし」に設定しておく。この状態で特殊攻撃を使わない敵と戦い、敵が1体になったところで、さきほど設定した作成を実行。すると、テンジンが敵を2体にし、その敵をヒガンが倒し、スバルがテンジンを回復させるという手順を繰り返すことになる。この状態でほうっておくと一気にレベルが上がる。
三太が何度もやってくる
12月23日から25日までの3日間、火熊神社のお祭り広場で三太祭が開かれている。ここで、左上にある鐘を鳴らすと、三太が現れてアイテムをプレゼントしてくれる。このイベントは1日に1回しか見られない。しかし、1度三太とあってからセーブして、そのデータでゲームを再開すると、同じ日に再び三太が現れてプレゼントをもらえる。