バハムートラグーン
機種
SFC
メーカー
スクウェア
ジャンル
シミュレーション
発売日
1996年2月9日
買取相場
1,000円(レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】バハムートラグーン
駿河屋で売ると1000円より高く売れる可能性大!

バハムートラグーンの裏技情報

最強のドラゴンに進化
まず、ドラゴンに聖か暗の属性を覚醒させて、レベル6に進化させておく。次に、火、水、雷、回復、毒のパラメータを100に上げ、STR、VIT、DEX、MINDのパラメータを250に上げる。すると、マスタードラゴンというクラスに進化する。このクラスになると、ドラゴンの姿はレベル1と同じものに戻ってしまうのだが、能力的には聖と暗の両方の属性を持った最強の状態になっている。しかも、戦闘中にマスタードラゴンを率いたバーディは、職業によって聖と暗の両方の魔法や必殺技を使えるようになる。
『FFVI』のモンスター
まず、3章までゲームを進めて敵と戦闘に入る。次に、X11 Y11の地点にある建物を雷系の魔法で破壊する。このあと、敵のターンになると、廃墟になった建物の上に謎のキャラが出現する。この敵は、『ファイナルファンタジーVI』 に現れたプレゼンターとそっくりで、プレゼンチャーというモンスター。この敵を倒すと、デルタダガーやマインゴーシュなどの、ゲーム序盤では手に入らない貴重なアイテムを入手できる。
孤独なドラゴン
どのドラゴンでもいいから、しっぱいクッキーなどを与えて「したしさ」のパラメータを0にする。すると、ドラゴンが「さびしいドラゴン」という、変な姿になってしまう。
艦首で隠しアイテムを入手
まず、第20章までゲームを進める。次に、イベントを進めて主人公がファーレンハイトに戻ったら、甲板に出て艦首にある銅像のところへ行く。ここで銅像の左端を調べると、「ホーネットのプレゼント」か「クルーのプレゼント」を入手できる。「ホーネットのプレゼント」の内容は「シャルンホルスト」、「ドレッドノート」、「デリンジャー」。また、「クルーのプレゼント」の内容は「デストロイヤー」、「カイザーリン」が2つ、「マーシャルネイ」が2つ、「プリンツオゲイン」、「すごいエッチぽん」となっている。なお、片方のプレゼントを入手すると、もう片方のプレゼントは消えてしまうので、いずれか片方しか入手できない。
強くてニューゲーム
一度ゲームをクリアして、タイトル画面に戻ると、「Ex-Play」という新たな項目が追加されている。これを選ぶとデータロード画面になるので、好きなデータを選ぶ。すると、序章からゲームが始まるのだが、キャラとドラゴンの状態は選んだデータに記録されたものと同じになっている。しかも、センダックとヨヨは隠し召還魔法のアレキサンダーを、最初から使うことができる。ただし、それ以外の召還魔法は、ゲームの進行に従って、1つずつ覚えていくようになっている。
高のブラックドラゴン
6章までゲームを進めると、ビッケバッケからキノコを買えるようになる。ここで「どくどくキノコ」などのように、ドラゴンの「?」のパラメータを高めるキノコを大量に買う。そして、そのキノコをドラゴンに食べさせて、「?」を100まで上げよう。このとき、ドラゴンがうにうにという隠しクラスに変化し、新たなパラメータとして「??」が追加される。これもキノコを食べさせて上げられるので、同じように100まで上げる。すると、うにうにがブラックドラゴンに進化する。うにうにとブラックドラゴンは、うにうに系の強力な特殊攻撃を使える。また、これらのドラゴンを率いたパーティもうにうに系の魔法や必殺技を使えるようになるうえ、召喚魔法も通常とは違う特殊なものに変化する。
キノコが取りほうだい
第20章までゲームを進めて、ファーレンハイトの甲板に出る。そして艦首に行くと、それまでなかった銅像のようなものが置かれている。この銅像を真横から調べると、「ビッケバッケの夢キノコさいばい場」という表示が出て、1個ずつキノコを盗むことができる。なお、キノコの種類はランダムに決まる。

バハムートラグーンへのコメント

まだコメントはありません・・・
バハムートラグーンに収録されている主な曲
ファーレンファイトのテーマpart.1(1)
ヨヨのテーマ(1)
ヨヨと神竜(1)
サウザーのテーマ(1)
友情(1)
マテライトのテーマ(1)
グドルフのテーマ(1)
メニュー画面(1)
カーナ軍(1)
反乱軍(1)
オレルス救世軍(1)
グランベロス帝国軍(1)
魔物達(1)
アルタイルの魔物達(1)
ザコバトル(1)
レベルアップ(1)
ミッションクリア(1)
ゲームオーヴァー(1)
緑の大陸キャンベル(1)
水の大陸マハール(1)
魔法都市ゴドランド(1)
砂漠の地ダフィラ(1)
神竜のテーマ(1)
神竜の地アルタイル(1)
哀歌(1)
緊迫(1)
のりちゃん登場(1)
舞踏会(1)
ファーレンファイトのテーマpart.2(1)
アレキサンダーとの戦い(1)
決戦!(1)
オープニング(0)
カーナ(0)
レクイエム(0)
中ボスバトル(0)
エンディング(0)