ごきんじょ冒険隊
機種
SFC
メーカー
パイオニアLDC
ジャンル
RPG
発売日
1996年5月24日
買取相場
25,000円(激レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】ごきんじょ冒険隊
駿河屋で売ると25000円より高く売れる可能性大!

ごきんじょ冒険隊の裏技情報

V-MAXモードでプレイ
ゲームを一度クリアして、エンディングが終わったあとに出る2つの質問に、両方とも「はーい!」と答える。そのあとゲームを再開して、丸いマークが表示されているセーブデータを選ぶ。ここで、メッセージ速度と音楽モードを決定したあとに、「V-MAXモードにする?」というメッセージが出るので「やっちゃえ」を選択しよう。すると、キャラが2倍のスピードで成長するV-MAXモードになる。このモードでは、一度めのプレイでは起こりにくかったイベントが、起こりやすくなっている。
小便小僧を破壊
まなかななこをパーティの先頭にして、Bボタンダッシュができるようにする。そして、公園の真ん中にある小便小僧に、Bボタンダッシュで体当たりすると、小便小僧の頭が吹っ飛んでしまう。
ドスコイで小さな親切
まず、やわらを仲間にして、特技ワザのドスコイを覚えさせよう。このあと、こころママに話しかけると、タンスまで押してほしいと頼まれる。ここで、こころママをドスコイで押してあげると、喜ばれる。
バザーを繰り返し利用
まず、第3週めの日曜日に幼稚園へ行く。次に、バザーで2つ買い物をして、その月のバザーを終了させてから、神様のところでセーブをしてゲームを終わらせる。ここで、リセットしてから再びゲームを始めて幼稚園に行くと、なぜか終了したはずのバザーが開催されている。
攻撃しつつみきりカウンター
まず、やわらを仲間にして、見切りカウンターを覚えさせておく。次に、戦闘に入ったらやわらを前から1番めか2番めに置いて、みきりカウンターを選ぶ。ここで、次のキャラのコマンド入力になったら、Bを押してやわらのコマンド入力に戻してから、こうげきを選び直そう。すると、やわらが敵に攻撃を受けた場合に限って、1ターンに普通の攻撃と、みきりカウンターの両方を繰り出す。
開発室の怪
まず、ゲームをクリアすると選べるようになる、V-MAXモードでゲームを始めよう。そして、7月7日までにまなの能力のどれか1つをレベル8にする。さらに、ドクターを仲間にしておく。この状態で7月7日にアパートへ行くと、みゆきさんから商店街にいる恋人の様子を見に行ってほしいと頼まれる。このあと、本屋に行ってお客に話しかけよう。そして川岸の開発室に行き、チバさんに話しかける。するとなぜか、みゆきさんの恋人に話しかけたときに発生するはずのイベントが始まる。
ツボタさんと会話
まなの「かいわ」の能力をレベル4以上にしてから、タコやき屋のツボタさんに話しかけよう。すると、今までまともに話ができなかったツボタさんと、話せるようになる。
まくらからプレゼント
6月になってから、コンビニ店員のまくらちゃんと話すと、ノートを持ってきてと頼まれる。ここで、「はーい!」を選んだあと、まくらちゃんのアパートにあるノートを取ってきてあげよう。すると、お礼に成長促進アイテムの「アルファはのCD」がもらえる。

ごきんじょ冒険隊へのコメント

まだコメントはありません・・・
ごきんじょ冒険隊に収録されている主な曲
タイトル(3)
オープニング(2)
自宅(2)
フィールド(2)
ぱいおにあ幼稚園(2)
神様のテーマ(2)
ゆずのテーマ(2)
通常戦闘(2)
戦闘勝利(2)
ボス戦1(2)
お勉強(2)
ヤワラのテーマ(2)
お店のテーマ(2)
ドクターのテーマ(2)
デパート(2)
ゴジリンのテーマ(2)
商店街(2)
まどかママのテーマ(2)
下水道(2)
サッカー仮面Jのテーマ(2)
演歌(2)
ピクニック(2)
ビル屋上、ワタベタワー地下(2)
Aquarium(2)
黒い影のテーマ(2)
ボス戦2(2)
ロレンスのテーマ(2)
ななこのテーマ ver2(2)
裏山(2)
洋館(2)
ワタベタワー(2)
ラストバトル(2)
さよならごきんじょ冒険隊(2)
ななこのテーマ(1)
ダンジョン(1)
シクシクのテーマ(1)
休憩所(1)
カッパ王国(1)
工事現場(1)
こころのテーマ(1)
渚のプリティーエンジェル(1)