エナジーブレイカー
Energy Breaker
機種
SFC
メーカー
タイトー
ジャンル
シミュレーション
発売日
1996年7月26日
買取相場
10,000円(激レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
硬派な戦闘と繊細な物語が光るRPG。イラストや音楽も高評価で、知る人ぞ知る名作。

エナジーブレイカーの裏技情報

新たに出発
ゲームを一度クリアすると、タイトル画面に「ONCE AGAIN」 という新たなモードが表示される。このモードは、始めから大金を持ってゲームスタートできるうえに、敵を倒したときに通常の8倍のGを獲得できる。さらに、道具屋ではすべてのアイテムが売り切れなしで販売されている。

エナジーブレイカーへのコメント

まだコメントはありません・・・
エナジーブレイカーに収録されている主な曲
彼の地に立つ(5)
同志たる資質(5)
死して朽ち果てぬ者(5)
平穏なる日々(5)
黄金色の真友(5)
呪われた夜明け(5)
目覚めの声(4)
風にのって(4)
花が咲いたよ(4)
新たなる喜び(4)
はじまりの街(4)
導きの占術者(4)
科学者のワルツ(4)
寒空の下(4)
荒野を吹く風(4)
狂戦士(4)
若き先進家(4)
氷穴の墓標(4)
赤く燃ゆるは誰が為(4)
とどかない想い1(4)
召喚されしもの(4)
黄昏ゆく未来世紀(4)
記憶(4)
空のまぶしさ(4)
とどかない想い2(4)
英雄の冒険(4)
過去の狂騒(4)
青の地平に(4)
四つの力(4)
残された者達(4)
輪廻崩壊(4)
地の底を統べる者(4)
秩序の落し子(4)
祈りの鐘は鳴らない(4)
教皇(4)
大いなる勝利(4)
プリフィアの花(4)
敗退(4)
木漏れ日の注ぐ場所(3)
シチューの匂い(3)
暴走列車(3)
死の足音(3)
沸き上がる力(3)
炎の祭宴(3)
黄金色の風(3)
心壊す者達(3)
雨の遺跡(3)
ただプリフィアは散る(3)
その後の物語(3)