牧場物語
Bokujou Monogatari
機種
SFC
メーカー
パックインビデオ
ジャンル
シミュレーション
発売日
1996年8月6日
買取相場
2,300円(レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
農場を運営しながら生活するスローライフゲームの先駆け。作物や動物との触れ合い、恋愛要素もあり、後のシリーズに繋がる原点。

牧場物語の裏技情報

犬が消える
まず、ヒヨコがいる場所まで犬を抱いていく。そして、ヒヨコのところへ犬を降ろそう。すると、なぜかヒヨコを抱え上げて、下に降ろしたはずの犬が消えてしまう。なお、その場所を出て画面を切り替えると、消えたはずの犬はちゃんと戻っている。
家畜屋の分身
まず、もう1頭牛を飼えるだけの牧草を増やして、にわとりか牛を家畜用出荷箱に入れておく。次に家畜屋に行って、家畜用出荷箱に入れてあるにわとりか牛を売ってから、すぐに牛を買おう。そして牧場に帰ると、家畜屋のおじさんが2人登場する。
牧場で手品
まず、犬に近づいて、しばらく何もしないでじっとしている。次に、犬がすぐ目の前にいる状態で、自キャラが勝手に何か動作を始めたら、すぐにAを押して犬を持ち上げよう。すると、なぜか犬が消えてしまう。自キャラの動作が終わると、犬は再び出現する。
ベルを増やす
牛を1頭買って牛集めのベルを手に入れておく。そして、もう1頭牛を飼えるまで牧草を増やしてから、ベルを持った状態で牛を買おう。すると、1つしか手に入らないはずのベルが、なぜか2つに増える。この方法で、ベルを最大3つまで増やすことができる。
いつでもエンディング
まず、日記はつけなくてもいいので、いつでもいいから寝る。そして画面が暗くなったらすぐに、セレクトとLとRを押し続けよう。すると、エンディングが始まる。ここでは通常のエンディングと同様に、ここまでプレイした時点での牧場マスター度や、しあわせ指数などの各データを見ることができる。ゲームの達成の度合いを、途中で確認したいときに便利。
お馬さんがいっぱい
まずヒヨコをかえして、なおかつ馬がいる状態にする。次にひよこを外に出して、馬に乗る。そして馬に乗ったまま、ひよこを持ち上げる動作をしてみよう。すると、乗っている馬のほかにもう1頭の馬が出現する。これを繰り返せば、馬をたくさん増やすことができる。ただし、増えた馬には乗ることができない。

牧場物語へのコメント

まだコメントはありません・・・
牧場物語に収録されている主な曲
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
教会(4)
洞窟(4)
ダンス(4)
収穫祭(4)
星夜祭(4)
エンディング(4)
バッドエンディング(4)
タイトル(3)
(3)
卵祭り(3)
オープニング(3)