ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜
Wizardry Gaiden IV: Throb of the Demon's Heart
機種
SFC
メーカー
アスキー
ジャンル
RPG
発売日
1996年9月20日
買取相場
7,600円(激レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
人気ダンジョンRPGの外伝シリーズ第4弾。高難易度と重厚な世界観は健在で、ウィザードリィファンにはたまらない作り。

ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜の裏技情報

「あんさつけん」を増やす
まず、三種の神器を1つも入手していない状態で、不動の塔2Fの北013、東013と、3Fの北012、東010の地点でシュゲンと2度会ってから、1Bの北003 東020の地点で「ひょうへきぎょく」を入手しておく。そして、3Fの北013、東012の場所で、シュゲンから「みっしょ」を入手したあと、4Fでラマ御前に渡すと、「あんさつけん」が手に入る。そのあと、先ほどのシュゲンに再び会おう。するとなぜか「みっしょ」を入手できるうえ、再び「あんさつけん」と交換できる。これは何度でもできる。
三種の神器を増やせる
まず、どれでもいいから三種の神器を1つ入手して、ダンジョン内で冒険を中断する。次に別のキャラと、ダンジョン内のパーティを合流させて、入手した神器を渡す。そのあと、神器を持ったキャラをパーティからはずして、神器を手に入れた場所へ行こう。すると、再び神器を入手できる。これを繰り返せば、同じ神器をたくさん入手できる。また、この技で神器を集めてから1つずつ城に持ち帰ると、そのたびに報酬の1万ゴールドがもらえる。ただし、一度城に持ち帰ってしまった神器は、このウル技を使っても二度と入手できない。
「ししゃのしょ」を強奪
まず5人以下のパーティで、死霊の塔3B にある 「ししゃのしょ」を手に入れる。このあと、3Bの北019、東016の呪文無効エリアへと強制テレポートされたら、その場で冒険を中断する。そのあと、テレポートの呪文であるマロールを使って、別なキャラをこの場所へ移動させよう。そして、このキャラをパーティと合流させたら、テレポート先を塔の出口に設定してマロールを使う。すると、なぜか呪文無効エリアなのにテレポートが成功する。これで、本来脱出に必要な難しい手順を省いて、「ししゃのしょ」を城へ持ち帰ることができる。
経験値稼ぎその1
まず不動の塔で冒険を始めたら、1Fの北019 東011の地点へ行く。ここにある井戸を調べると、おきくさまというモンスターとの戦闘になり、勝つと 「 ? かぎ」が手に入る。ここで「? かぎ」を捨てて、もう一度井戸を調べてみよう。すると、再びおきくさまとの戦闘になる。おきくさまを倒すと、1人当たり2100の経験値が入るため、繰り返せば短時間で多くの経験値を稼げる。特に冒険の序盤だと、速いペースでキャラのレベルアップが可能だ。
経験値稼ぎその2
不動の塔1Fの北010、東021の地点にあるつづらを調べる。すると、つづらのぼうれいとの戦闘になり、倒すと1人当たり1000の経験値が入る。このあとつづらを調べると、再びつづらのぼうれいが出現する。この方法は、同階の北011、東021の地点にあるつづらを調べるまで、繰り返すことができる。
経験値稼ぎその3
死霊の塔3Bにあるスイッチ全16個をオンにして、「ししゃのしょ」を入手する。すると強制テレポートされて、まじゅらとの戦闘になる。まじゅらを倒したら、その部屋にある階段を上がって、すぐに同じ階段を降りよう。そのまままっすぐ進むと、再びまじゅらが出現する。これは、自キャラが「ししゃのしょ」を持っているかぎり、繰り返すことができる。
上がるピッチ
不動の塔1Bの北021、東004の地点には「ガイコツの酒場」があって、ガイコツたちが酒盛りをしている。ここに、Aボタンを押しながら入ってみよう。すると、いつもに比べてガイコツたちの酒を飲む動きが速くなる。
ゲームが進まない
あらかじめ本体にコントローラを2つ接続して、メッセージのスピードを∞にしておく。そして戦闘に突入し、キャラのコマンドを入力したら、②コンのいずれかのボタンを押し続けよう。この状態だと①コンのボタンを押しても、なぜかゲームが進まない。
誕生日のプレゼント
冒険者の宿で、キャラが60歳の誕生日を迎えると「これはおいわいのプレゼントです」と特別なメッセージが現れて、「かんれきのほうい」というアイテムがもらえる。これは、よろいと同時に装備することができるうえ、アーマークラスを5下げる効果を持つ。さらに、どのキャラでも装備できる。
呪文回数が減らない
まずダンジョン内で、ラツマピックの呪文を使う。ここでマップが表示されたら、画面が変わらないうちにリセットしよう。そして冒険を再開すると、ラツマピック分の呪文使用回数が減っていない。
隠しダンジョン発見
まず古の洞くつで階層∽の北004 東021の地点に行きたいまのまおうを倒して「いんろう」を手に入れる。これを城に持ち帰ってエンディングを迎えたら、先ほどと同じパーティで、古の洞くつ1Bの北007、東015の地点へ行こう。すると、異国の地「リルガミン」へとワープする。ここには、「Sanctuary」および「Dragon's Cave」という2つのダンジョンが用意されている。ちなみに 「Dragon's Cave」は、「Sanctuary」 をクリアしたあとで出現する。
「まほうのまよけ」を増殖
上のウル技で「Dragon's Cave」に入り、4Bの北011、東011の地点に行く。ここにある像を調べると、ダイアモンドナイトとの戦闘になり、勝つと 「まほうのまよけ」が手に入る。このアイテムをパーティのメンバー以外のキャラに渡したあと、もう一度像を調べよう。すると、再びダイアモンドナイトが出現して、倒すと「まほうのまよけ」が手に入る。これは何度でも繰り返すことができる。なおこのアイテムは、装備したキャラのアーマークラスを6下げて、HPを回復させる効果を持つ。
たいまのまおう経験値稼ぎ
たいまのまおうを倒してから、手に入った「いんろう」を捨てると、倒したはずのたいまのまおうが復活し、再び戦うことができる。これを繰り返せば、数十万という経験値を短時間で稼げる。ただし、たいまのまおうのマヒ攻撃で、自キャラが動けなくなる恐れがある。そこで、マツやバマツを使ってパーティ全員のアーマークラスを下げておくと、マヒの攻撃を受ける確率がかなり低くできる。
モンスターの姿を見られる
まず多くの種類のモンスターを倒して、練武場の10Bまで進めるようにしておく。次に10Bの一番奥に行き、よみごぜんを倒して「まもののしょ」を手に入れる。このあと練武場の入口に戻って、「まもののしょ」を男に渡そう。すると、練武場に出現する全モンスターのグラフィックを見られるようになる。ここでは十字ボタンの左右を押すことで、表示されたモンスターを変更できる。また、Bを押すとモードから抜けられる。
キャラの性格を変える
サイオニックの魔法「イハロン」を、年齢が19歳以下で、特性値がすべて上限まで達しているキャラに使う。すると「せいかくをかえる」という項目が現れる。これを選ぶと、キャラの性格をランダムに変えることができる。ちなみに「イハロン」は、通常、キャラの特性値を上昇させたり、年齢を若返らせたりする効果のみを持っている。
入口へ戻れる
まず練武場で、どこでもいいから3方向を壁に囲まれた袋小路に行く。そして正面の壁に向かって、Xボタンを押すか 「しらべる」のコマンドを使おう。すると、練武場の入口にテレポートできる。

ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜へのコメント

まだコメントはありません・・・
ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜に収録されている主な曲
ボス戦闘(3)
序曲(1)
伝説(1)
緋蓮城(1)
冒険者の宿(1)
大黒商店(1)
神鳥寺院(1)
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!(1)
訓練場(1)
町はずれ(1)
キャンプ(1)
錬武場(1)
不動の塔(1)
エンカウント(1)
戦闘・コマンド(1)
戦闘(1)
戦闘勝利(1)
宝箱(1)
メッセージ(1)
おきくさま(1)
ボスエンカウント(1)
ボス戦闘・コマンド(1)
シュゲン(1)
バイラス(1)
不動の塔地下(1)
女性(1)
NPCエンカウント(女性)(1)
NPC戦闘(女性)(1)
骸骨の酒場(1)
りょうがん(1)
NPCエンカウント(男性)(1)
NPC戦闘・コマンド(男性)(1)
NPC戦闘(男性)(1)
きょうかとザイラス(1)
幻術の塔(1)
さぶろうた(1)
げんむおう(1)
幻術の塔地下(1)
フェイ・リン(1)
神器(1)
死霊の塔(1)
ゾンビ(1)
レイチェル(1)
そうじろう(1)
(1)
死霊の塔地下(1)
白装束の集団(1)
棺の霊(1)
らんと手毬(1)
まじゅら(1)
祝賀会~解かれる封印(1)
古の洞窟(1)
古の洞窟下層(1)
曼荼羅(1)
胎魔界(1)
胎魔の鼓動(1)
胎魔の魔王(1)
大ボス戦闘・コマンド(1)
大ボス戦闘(1)
リルガミン城(1)
ギルガメッシュの酒場(1)
冒険者の宿(リルガミン)(1)
ボルタック商店(1)
カント寺院(1)
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!(リルガミン)(1)
町はずれ(リルガミン)(1)
戦闘勝利(リルガミン)(1)
ダリア(1)
オルガン(失敗)(1)
オルガン(成功)(1)
終曲~新たなる旅立ち(1)
ドラゴンの洞窟(1)
ダイヤモンドナイト(1)
弁天酒場(0)
錬武場入口(0)
全滅(0)
NPC戦闘・コマンド(女性)(0)
王の遠征(0)
ピエロ(0)
エンディング(0)
Sanctuary(0)