ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!
Mini 4WD: Shining Scorpion Let's & Go!!
アニメ原作のレース&育成ゲーム。マシンチューニングと物語が両方楽しめる。
ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!の裏技情報
コースアウトなしモード
タイトル画面で、Bを押したまま左下、右、右下、下、左下、左、右下+X+Yと入力しょう。成功すると音が鳴るので、フリーバトルを始めるとマシンがコースアウトしなくなる。なお、コマンド中の+は同時に押すことを表す。
タダ買いモード
タイトル画面で右下、下、左下、左、右、下、右下+Y+Bと入力する。入力に成功すると音が鳴るので、そのあと画面が切り替わってからでもかまわないから、再びタイトル画面で、B、X、Yと入力したあと、Bを押しながら右、左と入力しよう。このコマンドも成功すると音が鳴る。このあとストーリーモードを始めると、パーツを買うときにタダで入手できるようになる。なお、コマンド中の+は同時に押すことを表す。
耐久度を回復
タイヤやギヤーの耐久度バーが減ってきたら、メンテナンス画面でタイヤなら汚れ取り、ギャーならグリスアップを何度も繰り返そう。すると、耐久度が回復していき、新品と同じ状態にすることができる。
レースを省略
レース中、自分のマシンがコースアウトしたらAを押そう。すると、そのあとのレースの場面を省略して、レース結果の画面を出すことができる。
ゴールドスコーピオン入手法
スプリングレース、サマーレース、オータムレースの3つの季節レースのうち、いずれかのレースの決勝で3位以内に入賞したあと、スーパーグレートジャパンカップに出場して優勝すれば、土屋博士からゴールドスコーピオンをもらえる。ただしこのボディは、肉抜きなどの改造をすることができない。
ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!へのコメント
ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!に収録されている主な曲