ピキーニャ!
Pikiinya!
かわいらしいキャラとステージが魅力のパズルアクション。簡単操作で子どもにもおすすめ。
ピキーニャ!の裏技情報
ステージクリアの裏面
「ひとりであそぶ」の「ステージクリア」を一度クリアしてから、再び「ステージクリア」を選ぼう。すると新たに裏面を遊べるようになる。
あんでスの死闘
「エンドレス」、「ステージクリア」、「耐久レース」の3つのモードをそれぞれ1回以上プレイする。このあとゲーム選択画面に戻ると、対コンピュータ対戦モードの 「あんでスの死闘」 をプレイできるようになる。
ハンデの設定
「あんでスの死闘」のハードモードをクリアしてから、「ふたりでたいせん」 の 「サバイバル」か「レース」を選ぼう。すると、対戦時のハンデを設定できるようになる。このハンデとは、一方のプレイヤーのゲームスタートを、設定した時間の分だけ遅らせるというものだ。
1Lap &500Lapモード
「タイムアタック」で、100Lap以上ピキーニャを走らせる。そのあと再び「タイムアタック」を選ぶと、新たに「1Lap」 と「500Lap」の2つのモードが追加されている。
ステージツクール
「ステージクリア」の表面と、「あんでスの死闘」 の 「HARD」をそれぞれクリアする。このあとゲーム選択画面に戻ると、ステージを作ることができる「ステージツクール」が選べるようになる。
1ぶん&30ぶんモード
あらかじめ「エンドレス」と「ステージクリア」を、それぞれ1回以上プレイしておく。次に「耐久レース」を選び、51周以上を記録してランキングの1位を獲得しよう。そのあと再び「耐久レース」を選ぶと、新たに「1ぶん」 と 「30ぶん」の2つのモードが追加されている。
タイムアタックモード
「耐久レース」で「Joぶん」 モードを選び、リタイアしないようにゲームを進めよう。このあとゲーム選択画面に戻ると、「タイムアタック」をプレイできるようになる。
スポットライトの色が変化
名前入力画面で、4匹のピキーニャの上のあたりにスポットライトを当てるとボタンが現れる。このボタンを切り替えると、スポットライトの色が変化する。
星マークをつける
各モードで一定の条件を満たすと、入力した名前に星マークをつけることができる。条件は次のとおり。「あんでスの死闘」・・・ 難易度を 「HARD」 にしてクリア。「ステージクリア」・・・ 表面か裏面を全クリア。「耐久レース (30分)」時速1000キロ以上か、5000p以上をマークする。「エンドレス」・・・ レベル100以上を達成
エンディングのおまけ
「あんでスの死闘」 の 「HARD」をクリアして、「THE END」と表示された画面が出たら、十字キーの左右を押す。するとスポットライトが動き、さらにそれを追うようにしてビキーニャが移動する。
特殊なパスワード
パスワード入力画面で「ウロの実」と入力すると、新たな4つの機能が追加される。内容は以下のとおり。①「ポーズ」のウィンドウを消せる。② 「ポーズ通常 「エンドレス」でのみ現れる連鎖の表示が、他のモードにも現れる。② 「エンドレス」がコンピュータの自動操作になる。④ 「エンドレス」で「ポーズ」のウィンドウを消すと、背景ビジュアルを変更できる。