餓狼伝説 宿命の闘い
Fatal Fury: King of Fighters
ネオジオの人気格闘ゲームをSFCに移植。テリー・ボガードらの魅力的なキャラ、2ラインバトルなど独自のシステムを再現。当時は「ストII」との比較も多かったが、硬派な世界観と熱いBGMで一定のファンを獲得した。
餓狼伝説 宿命の闘いの裏技情報
エンディング&無制限対戦
どのレベルでもいいのでギースのところまで進む。そしてギースに負けたら、コンティニューしないでゲームオーバーにする。そこで、タイトル画面に戻ったら 「STREET FIGHT」を選んでゲームを始める。このとき、1Pが勝つとエンディングが始まり、2Pが勝つと真っ暗な画面で、体力と
時間が無制限の対戦ができるようになる。
キャラが宙に浮く
対戦相手がリチャード・マイヤのときに、しゃがんで防御する。このときにリチャード・マイヤがビートル・リングを出すと、技をかけられた方のキャラが宙に浮いてしまう。宙に浮いたキャラは、ダメージを受けないかぎり、地面には降りられない。
1P側が浮く
対戦モードで1P側を適当な主人公キャラにし、2P側をホアジャイにする。画面端近くでホアジャイが、1P側をドラゴンバックブリーカーで画面端に投げる。1P側が起き上がる前にもう一度同じ技をかけて投げると、1P側が宙に浮く。
餓狼伝説 宿命の闘いに収録されている主な曲
ハレマー教カポエレ派の戦いの歌(信じるものは救われる)(2)