ブレス オブ ファイア 竜の戦士
Breath of Fire
機種
SFC
メーカー
カプコン
ジャンル
RPG
発売日
1993年4月3日
買取相場
1,300円(レアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
カプコンが放った本格派ファンタジーRPGの第1作。竜族の末裔である主人公が世界の危機に立ち向かう王道展開に、個性的な仲間たちが彩りを添える。後のシリーズの基礎を築いた重要作。

ブレス オブ ファイア 竜の戦士の裏技情報

APを無限に使える
特殊能力と魔法を無限に使いたいキャラ(以下キャラA)のAPを1ケタにする。次に、魔法攻撃を使う敵と戦闘に入り、キャラAにカトマナの魔法を使う。そのあとで、キャラAが敵から魔法攻撃を受ければ成功。あとは、戦闘を終わらせるだけで、キャラAのAPが現時点の最高値よりも
多くなる。これで、ニーナ以外のキャラは宿屋に泊まらないかぎり、無限にAPを使うことができる。
春麗登場
やみの町の一番左上の家にいる人に話しかける。手品を見てみませんかと聞かれたら 「はい」を選び、そのあとのメッセージにも「はい」を選ぶ。そして、「おきゃくさん! あれみてよ! ・・・そちらをみますか?」というメッセージが出たら2回 「いいえ」を選んで、3回目に「はい」を選ぶ。す
ると、画面が切り替わって『ストリートファイターⅡ』に出てくる春麗を見られる。また、同じように24回 「いいえ」を選んで25回めに「はい」を選ぶと、ピンク色の春麗を見ることができる。
戦闘不能でも特殊能力を使える
特殊能力にコマンドを合わせて、戦闘不能になったキャラを選択する。ここで、このキャラのAPが残っていれば特殊能力を使うことができる。ただしこの技は、移動中だけで戦闘中に使うことはできない。

ブレス オブ ファイア 竜の戦士へのコメント

まだコメントはありません・・・
ブレス オブ ファイア 竜の戦士に収録されている主な曲
The Empire(15)
Day and Night(14)
The Lost Hero(13)
Sleep(13)
Holy(13)
Dejection(12)
Ancient Ruins(12)
Flying(12)
Dragon Heart(12)
Fate(12)
Culvert(12)
Skyscraper(12)
Trade City(12)
A Powerful Emperor(11)
The Dragon Warrior(11)
White Dragon(11)
Profit(11)
Sorrow(11)
Victory Song(11)
Gentle Breeze(11)
Bonds(11)
Return(10)
サントラ未収録(10)
Level Up!(10)
Special Item Fanfare(10)
The Fife(10)
Unused Ambience(10)
Beginning of Battle(10)
A Brave General(10)
Deep Forest(10)
A Drunk's Life(10)
Battling(10)
Music City(9)
Song and Dance(9)
True Ending(9)
Blood Relation(9)
Starting the Journey ~Breath of Fire~(9)
Distant View(9)
Release(9)
Small Hermitage(9)
A Road(9)
Secret City(9)
Swimming(9)
Premature Death(8)
Emergency(8)
The Final Level(8)
Quickening(8)
Strong Fortress(8)
Solution(8)
Fishing(8)
DISC2(8)
Expedition(7)
God's Footprints(7)
Black Dragon(7)
Dawn(7)
Great Achievement(7)
DISC1(7)
Memories(7)
Sand Palace(6)