ロマンシング サ・ガ
機種
SFC
メーカー
スクウェア
ジャンル
RPG
発売日
1992年1月28日
買取相場
800円(ちょいレアソフト)
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】ロマンシング サ・ガ
駿河屋で売ると800円より高く売れる可能性大!
ロマンシング サ・ガのBGM動画

ロマンシング サ・ガの裏技情報

時間が経過しない
ゲームを始めてから1分以内にセーブしてリセットする。そして、そのデータをロードしてゲームを続けることを繰り返すと、ゲーム内での時間が止まったままになる。
帝国軍の兵が消える
キャプテンホークのマスク島で帝国軍の兵士に囲まれたら、一度セーブしてからリセットする。そして、そのデータをロードすると帝国軍の兵士がすべて消えてしまう。
道をふさぐ敵が消える
ベイル高原のアディリスやトマエ火山のフレイムタイラントなど、道をふさいでいる敵と戦闘に入ったら、全員逃げるにする。1人でも逃げるのに成功すると、戦闘終了後に道をふさいでいた敵が消えてしまうので先に進める。
いきなり必殺技が使える
ある武器のレベル15で覚える必殺技を、戦闘中に1回使う。そして、そのレベル15の必殺技を覚えた武器を外し、ほかの武器を装備する。すると、戦闘中に空白の武器の欄が現れるので、その空欄を選ぶと新しく装備した武器のレベル15の必殺技を使うことができる。しかも、この
必殺技は回数制限がない。
滝を登れる
滝を登って押し戻される前にYを押す。そして、1回セーブしてからリセットし、そのセーブデータをロードするときに十字の上を押す。すると、滝を登りきることができる。
ほうびを2度もらう
グレイで始めて、財宝のイベントをクリアする前にメルビルへ行く。次に、地下水路の神殿にいるサルーインの神官を倒してほうびをもらい、ジェルトンに行って財宝のイベントをクリアする。そのあと、メルビルに戻ってミリアムとガラハドと別れ、クローディアを仲間にする。すると、地
下水路の神殿にサルーインの神官が復活しているので、倒すと2度目のほうびがもらえる。
グレイが2人になる
グレイで始めて、財宝のイベントをクリアしてジェルトンの船着き場に着くまでを、15分以内に終わらせる。次に、メルビルに向かい、ミリアムとガラハドと別れて1人になる。そして、建物の中にいるジャンに会ってクローディアを仲間にし、すぐにまよいの森にいるオウルに話しかける。
このとき「森のいりぐちあたりにモンスターがうろついているようじゃ」という話が聞けたら、モンスターを倒してジャンを助けて、メルビルの地図をもらう。そのあとメルビル城の門番に話しかけると、イベントが進んでジャンがグレイを紹介してくれるので、グレイが2人になる。
パーティが7人以上になる
アルベルト、シフ以外のキャラクタでゲームを始める。次に、アルベルトがいない状態でシフを含めた6人パーティにする。そして、ガトの村に行き、村長に話しかけてから宿屋に行くとアルベルトがいるので、アルベルトに話しかけるとパーティ内に加わってしまう。これで7人パーティに
なり、このあとバーティ内の人数を増やしていくことができる。ただし、7人以降の仲間は戦闘に参加できないし、バグってゲームを進めることができないこともある。
聖杯の楽な取り方
エスタミルの地下墓地の墓石を守るモンスターと一度戦闘状態に入ってから逃げても、倒したことになるので、墓石の数の分だけ戦闘して逃げる。これでイベントをクリアしたことになり、序盤でも聖杯が楽に手に入る。
恐竜を召喚
リガウ島の草原にある恐竜のたまごを取り、武器として装備する。そして、戦闘中にたまごを使うと恐竜を召喚できる。ただし、一度使うとたまごはなくなる。
グレイの肩書が変わる
グレイで始めて、財宝のイベントをクリアしないでブルエーレに行く。そして、船に乗ると、アルベルトにしか起こらないイベントのイナーシーの嵐に巻き込まれる。船が漂着するので近くにいるアルベルトに話しかけると「バルハル族のグレイ」とグレイが名乗る。さらに、船から降りてシ
フに話しかけると「ルドルフの息子グレイ」と名乗り、この先ずっとアルベルトの肩書になる。
何でもハヤブサ
剣系の武器をキャラに装備し、熟練度を上げてハヤブサ斬りを覚えさせる。戦闘に入ったら必殺技のハヤブサ斬りを選択してからキャンセルして、好きなコマンドを入力し直す。そうすればハヤブサ斬りと同じ効果が出て、一番最初に行動することができる。
雨雲の腕輪の防御力が残る
イベントアイテムの雨雲の腕輪、はやてのくつなどを手に入れて装備する。このあと、水龍などに会い、アイテムを渡す。すると、これらのアイテムはなくなってしまうが、防御力が残っている。ただし、新しいアイテムを装備してしまうと、この効果が消えてしまう。
と両手剣を持つ
まず、キャラに盾を装備させ、そのあとから両手剣を装備させる。
最強のアルベルト
アルベルトでゲームを始める。すると、最初に東の洞窟のモンスターを倒しに行くイベントが起こる。ここでボスを倒さずに、ひたすらレベルを上げる。敵キャラがだんだん強くなっていくが、なんとか腕力を約35になるまで上げる。そのあと普通にボスを倒して、イナーシーの嵐に巻き込
まれる。すると、アルベルトのレベルは高いのに、敵キャラはとても弱くなっている。また、仲間になるシフの能力も、普通にプレイしたときよりもかなり高くなっている。
すばやさを簡単に上げる
戦闘になったら敵を倒さずに逃げる。これをなんども繰り返すと、すばやさの能力が上がる。
バブで仲間を見る
小さなバブに入った瞬間にYボタンを押すと、これから仲間になるキャラを見ることができる。
簡易リセット
プレイ中にL、R、スタート、セレクトを同時に押す。
雨霊の腕輪の使い方
「雨雲の腕輪」を装備すると、武器ではないのに戦闘中に使って敵に攻撃できる。
砂漠を進む
カクラム砂漠でこれ以上進めないところまで行く。そして、1歩だけ外に出たときにセーブし、すぐにロードすると進めないはずの砂漠を歩ける。ただし、この技はバグなので元にはもどれない。

ロマンシング サ・ガへのコメント

まだコメントはありません・・・
ロマンシング サ・ガに収録されている主な曲
邪神復活(13)
シフ(8)
船旅(8)
キャプテンホーク(7)
グレイ(6)
ダンジョン1(6)
傷心のアイシャ(6)
Barbara's Tango(6)
曲名(6)
オーヴァーチュア~オープニング・タイトル(5)
アルベルト(5)
クローディア(5)
ジャミル(5)
アイシャ(5)
バーバラ(5)
バトル1(5)
勝利!(5)
騎士の誇り(5)
称号獲得(5)
宮殿のテーマ(5)
クリスタルシティ(5)
迷いの森(5)
ダンジョン2(5)
南エスタミル(5)
下水道(5)
魔の島(5)
バトル2(5)
レクイエム(5)
孤独のテーマ(5)
試練(5)
涙を拭いて(5)
決戦!サルーイン(5)
エンディングテーマ(5)
孤独のテーマ2(5)
エスタミル(5)
シェラハとの戦い(5)
THEME D'OUVERTURE(5)
POT-POURRI DES HEROS(5)
LE PALAIS DU REVE~LA VILLE DE CRISTAL(5)
MARCHE VERS L'INCONNU(5)
ECHOPPES AUTOUR DE LA VILLE(5)
PERDU DANS LA FORET(5)
LA GLOIRE DU CHEVALIER(5)
TANGO DU PAYS DES FRONTIERS(5)
LE VILLAGE DESERT~THEME DE LA SOLITUDE(5)
IL ETAIT UNE FOIS:L'HISTOIRE D'UN BARDE(5)
THEME FINAL... LA SAGA(5)
脱出!(4)
四天王のダンジョン(4)
ラストダンジョン(4)
冒険者のテーマ(4)