Jリーグエキサイトステージ'94
機種
SFC
メーカー
エポック社
ジャンル
スポーツ
発売日
1994年5月1日
買取相場
100円
3DS
Wii
WiiU
switch
PS3
【PR】Jリーグエキサイトステージ'94
駿河屋で売ると100円より高く売れる可能性大!

Jリーグエキサイトステージ'94の裏技情報

サウンドテスト
タイトル画面表示中に、セレクトを押すとサウンドテストができる。
ヒールリフト
ドリブルの最中にLとRを同時に押すと、ヒールリフトができる。
誰でもキーパー
まず、選手選択画面でキーバーの下にいる選手に反則をさせて、退場させる。次に、選手交代画面でフィールドの選手を選んでから、キーバーにカーソルを合わせて決定すると、その選手をキーバーにすることができる。
いっしょに動く
まず、プレシーズンマッチ、Jリーグ、オールスターのどれかのモードを選び、チームのフォーメーション画面で「ポジションチェンジ」にする。次に、移動したい選手の番号を選び、移動先を表すカーソルをいっしょに動きたい選手の隣に置く。そのあと、いっしょに動きたい選手の番号がある方向の十字ボタンとAを同時に押すと、2つの番号が1ヵ所に重なる。この手順を繰り返して、キーバー以外の選手の番号を1ヵ所に重ねてからゲームを始めると、キーバー以外のすべての選手がいっしょに行動する。
フェイント
PK戦で自分がキッカーのときに、xを押しながら十字ボタンを押すと、十字ボタンを押した方向にキッカーが手を動かす。
監督モード
プレシーズンマッチを選んで、「1P VS 2P」にカーソルを合わせてから、①コンのLとRを押しながらスタートを押し続ける。すると、選手の動きはすべてコンピュータまかせで、メンバーやポジションの設定だけができる監督モードになる。
練習でシュート
トレーニングモードのドリブル練習で、Aとスタートを同時に押すとシュートできる。

Jリーグエキサイトステージ'94へのコメント

まだコメントはありません・・・
Jリーグエキサイトステージ'94に収録されている主な曲
アントラーズ(1)
ジェフ(1)
レッズ(1)
マリノス(1)
フリューゲルス(1)
エスパルス(1)
ジュビロ(1)
ガンバ(1)
サンフレッチェ(1)
サロン(1)
トレーニング(1)
ゴールデモ1(1)
ゴールデモ2(1)
ゴールデモ3(1)
オープニング(1)
モードセレクト(1)
対戦カード(1)
対戦結果(1)
セーブ/ロード(1)
VS!!(1)
WINNER(1)
PKエンディング(1)
PKスタート(1)
PK(1)
PKサドンデス(1)
エンディング 1(1)
エンディング 2(1)
練習満点(1)
練習その1(1)
練習その3(1)
練習その4(1)
ヴェルディ(0)
ベルマーレ(0)
グランパス(0)
オールイースト(0)
オールウエスト(0)
LOST(0)
チームセレクト(0)
練習その2(0)